malta-sea

子連れマルタ・ゴゾの旅 その1/2

malta-sea

3月のマルタは暖かい!

34日でマルタへ旅行に出かけた。マルタはイタリアのシチリア島の南、緯度ではもうアフリカ。日中の気温18度、夜は12度。風が吹くと肌寒くてコートが必要だが、日中の日差しは刺すように強く南国そのもの。晴れていればTシャツで過ごせる。例えて言えば真冬の東京から温暖な石垣島あたりにやって来た感じに似ている。

リゾートホテルでのんびり

hotel

日頃Airbnbで旅している我が家族だが、今回久しぶりにホテルステイを楽しんだ。今回の目的は街歩きではなく、のんびりおひさまに当たること。3月はオフシーズンなのでホテル代が安い。宿泊先のCorinthia Marina Hotel1ベッドルームのスイートが通常の半額以下で泊まれることもあり、子供の寝かしつけのためのリビングと寝室の分離環境もきちんと確保できたことも大きい。後述するがマルタは交通機関が基本タクシーに限られてしまうので買い出しとかしなくて済むホテルのほうが子連れには楽。子供にはサトウのごはんを持参したので、こちらを温めてもらうことも出来た。

世界遺産ヴァレッタは素敵な街

valletta-1

世界遺産に登録されている城塞都市ヴァレッタは思いのほか街が綺麗で景観がなにより美しい。通りから港が見下ろせてとてもロマンチック。勿論ベビーカーでの散策も問題なし。

valletta-2

valletta-3

港の対岸にも砦が見える。ライトアップされてとても雰囲気が良い。

harbour

マルタは十字軍で活躍した聖ヨハネ騎士団に端を発する敬虔なカトリック教国。ちょうどイースターの1週間前で、キリストが磔刑に処された日に当たる為、子供からお年寄りまで装束を身にまとい、マリア像を担いだ厳かなパレードが行われていた。

ceremony

近くの教会ではミサがとり行われていた。

mass

マルタはご飯が美味しい

マルタは1814年にイギリス領となり1964年に独立するまでの150年間で、英語が公用語となるなどイギリスの影響が強くある。ツアーガイドのマルタ人曰く、マルタの人々はイギリスに好意的で、本当は独立はしたくないという国民も多かったとか、多くのマルタ人がイギリス海軍で働いていたため、独立してむしろ仕事がなくなったらしい。いまでもマルタはイギリス連邦の一員である。

従って、食事に関してもイギリスっぽい食べ物がちらほら見かけられる(パイとか白身のフライとか)。しかしおしなべてご飯は美味しかった。

ホテルの中はイタリア人ばかり。イタリア人にとっては身近なリゾート地なのだろう。彼らに鍛えられているため、ご飯が美味しい。食事に関してもイギリスっぽい食べ物がちらほら見かけられる(パイとか)。コーヒーも味も香りも濃くて美味しいし、パスタはきちんとアルデンテを保っていて、とても安心して食べることが出来た。

おすすめはヴァレッタにあるハーバークラブ。港の目の前にあるジャズ・クラブ兼レストランで、モダンなマルタ料理が楽しめる。薄暗くムードが良すぎてお客さんはカップルばかり、ちょっと子連れでは気が引ける雰囲気だったが、ハイチェアの用意もあるし、快くもてなしてくれた。

harbour-club

メインの豚肉。ロースの柱が3本直立していて、中央の神殿は脂身のあるバラ肉?の塊。それをニンジン君たちが見上げてる。結構なボリューム。

food1

マルタワインはレストランでも15ユーロ程度からと安い。白はシャルドネもミュスカもさっぱり軽い印象だったけど、このシラーズの赤は南国らしくフルーティでしっかりとしたボディが感じられた。

malta-wine

マルタご飯は特盛

hotdog
ホットドッグを頼むと山盛りポテトとこれが出てくる

WHO(世界保健機関)によれば、マルタはEU内で一番肥満率の高い国だそうだ。それも納得。いちいち出てくる飯の量が半端ない。パスタ一皿で2.5人分位の量が出てくる。ホットドッグを頼むとフルバゲットサイズでやってくる。イタリアンレストランでは一人前のタコのリングイネを二人で分けるように注文、お店は快く応じてくれたが、それでも一皿に出てきたのは日本だったら大盛りの量、大ぶりのタコも目一杯入っている。残念ながらとても美味しいので残すことが出来ず、これですでにお腹いっぱい。次のメインが食べれなくなりそうだった。

pasta
一皿を分けても日本人には大盛サイズ!

残念な公共交通機関

マルタ内の移動に関して言えば、この国には鉄道はないので、路線バスかタクシー。となると基本の移動はタクシーになる。但し問題はタクシーメーターが設置されておらず、料金体系が不明瞭なこと。空港からホテルまでは前払い制、空港のタクシー乗り場でチケットを購入することになる。11キロの距離が20ユーロだった。それ以外の場所では日本と同じく後払い。ホテルから旧市街は7キロ程度で15ユーロ(1,900円だったので、日本並みにタクシー代が高いといえる。気軽につかえる金額ではない。又、バーが連なる繁華街のPacevilleに出掛けた際、丁度滞在時にアイルランドの祭日であるセント・パトリックス・デイの祭りとぶつかった為、街が大混雑。あらゆる通りが若者でごった返していており、我々子連れ家族が歩くのもままならなくなった。仕方なくタクシーで帰ろうとすると、たった1.5キロの道のりが15ユーロとふっかけられた。最終的には妻がネゴって12ユーロになったが全くひどい話である。

(ゴゾ島の紹介へつづく)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください