主夫のグッズ:名刺・名刺作成MOO

name_card

仕事を辞め、海外主夫として最初に直面するのがアイデンティティの喪失。
主夫=無職、つまり無職=何者でもなくなってしまう。少なくとも男性社会・文脈ではそうだ。

人前に出た時の自分自身の紹介のしづらさといったら何だろう。
「あっ、◯◯と申します、はじめまして。主夫やってます、妻が仕事で海外赴任になり、私も会社を辞めてこっちに来たんですよ。あっ名刺ありがとうございます。XXXXXヨーロッパでマネージングディレクターをなさっていらっしゃるのですね、すごいですね、主夫ですか?いやいやいやいや大したことないです、毎日毎日オムツ替えてるばかりで、ホント気が狂いそうですよハハハ(苦笑。あつ私名刺がないので、いただくばかりで申し訳ありません、こちらからご連絡させていただきます。(以下続く)

最近地元のとある企業の社長にご招待を受け、家族でテムズ川クルーズパーティに参加した(実際は子供が病気で私だけ出席)のだが、このようなオフのイベントであってもいろいろな人が集まる中、名刺をいただく一方で自分の紹介がイマイチぱっと決まらない。大した話もできていない相手だと、後でFBでご連絡をするのも何かプライバシーにぐいぐい入り込むようで気が引ける。

一方で、駐妻コミュニティのような女性社会の中にカットインする場合もぎこちない。こちらでは子育ての親というアイデンティティを共有しつつも、自分は男性、異質の存在。

「(目を合わせて相手が気づく)あ、あの、日本人の方ですか?あっ、どうも初めまして。お子さん幾つでいらっしゃいますか?あ、2歳?うちの子と同じですね、お名前は何ちゃんというのですか?あ、□ちゃんていうのか。□ちゃーん、こんにちわぁ、かわいいなあ、将来イケメンだねぇ。抱っこしちゃおう、お、軽いなあ、うちの子結構太ってて、抱っこするとほんとしんどいんですよ。困ったもんだハハハ(苦笑。あ、私◯◯と言います。あ、そろそろ行かれます?私も行かなきゃ、またお会いしましょう、どうもーではでは。(連絡先きいてないけど、まあまた会った時くらいに訊くのががちょうどいいか。。。)」

街中でたまたま駐妻と出会って、雑談は出来てもその後LINEを交換しようと申し出ることが出来るだろうか。それこそセンテンススプリングいかがっすかーな雰囲気プンプンで、相手から警戒されやしないかと、心配になってしまうのは私が自意識過剰なだけだろうか。

そんな中で名刺を作って配るのはとても簡単かつ効果的なアプローチだと感じた。とにかく自己紹介のきっかけがスマートに作りやすい。駐妻に対しても「良ければこちらにメルアドありますから、連絡ください」とスマートに名刺を差し出すだけでいいので簡単だ。

では作るとなった場合、実際どこで名刺を作ればいいのだろうか。私がこちらに来たばかりで、自分自身のアイデンティティの喪失感に苛まされていた時、知人に紹介をしてもらったのが、MOOという名刺作成サービス。

moo

こちらで簡単にデザイン・フォントなどを選んで、好きな写真や図柄を加えて名刺を作ることが出来る。USを含め世界主要各国で利用ができ、UKでは50枚で送料含め30ポンド程度。150枚で50ポンド程度。是非海外駐在主夫の方にはこれに限らないが作成をおすすめしたい。

私の場合は表に自分の名前と連絡先(住所は入れない)、ブログのURLをいれて、裏には最近行ったスペインのミハスの写真を入れた。この写真が私のFacebookのカバーフォトと同じなので、出会った方が後で私をFBで探したとしてもすぐ見分けがつくようにしている。

back_side_photo

ところで名刺を作る上で問題なのは、肩書き等自分をどう表現するかだと思う。ただ名刺を相手に渡しても。それで終わりでは人脈が頼りの海外生活、勿体無い。

まず男性がHousehusbandという肩書を入れればインパクトは出る。ただ、自分はどんな人間か、主夫の生き様をもっと理解してもらい、人脈をきちんと広げるためにはブログ、もしくはFBに投稿でもして、リンク先をつけておいたほうがいいと思う。ここは外国、自分が前に前に出なければ誰もアテンションを払ってくれないのだ。私は肩書にConsultant, Blogger, Househusband3つを入れて、いまの置かれている状況表現して、オフでもオンでも使えるようなものにしている。

ロンドンでiPhoneを修理する

screen_brokenなんだか最近ついてない。iPhoneが壊れた。スーパーで娘にyoutubeのアンパンマンを見せていたころ、駐車場で地面に落とされたらしい。

自分はその時駐車券を精算していたので、現場には居合わせていない。駐車券のチェックアウトを済ませ車に戻ってきたら妻から悲しいお知らせを聞くことになったのだ。

ああ。。。画面がバリバリ。しかも何度も落としているので、既にGPSとカメラのピントがイマイチになっていたのだが、積年のダメージ加えついにトドメを刺されたのか、数日したらホームボタンが使えなくなり、カメラもピンボケのまま操作ができなくなった。

修理せねば。。。

ところで、物価の高いロンドンで、iPhoneのスクリーンを直そうとすると非常に高い。普通にネットで調べるとロンドン中心部では100ポンドは普通にかかってしまう。

実は私は今回が初めてではなく、あまりの重さの為落とすと即死するiPad第2世代を含め何度かiPhone/iPadのスクリーン崩壊をロンドンで経験しており、いつもお世話になっているお店がある。

それがSPS mobileというBrent Crossにあるお店。電車では到達不可能な場末にあり、パチンコの景品交換所のように窓口一つで何のサインもなしという怪しいお店だが、30分くらいできちんと直してくれるし、何しろ安い。通常75ポンドでiPhone6のフロントスクリーンを直してくれる。iPadなら30ポンド。

今回はなぜか50ポンドで済んだ。まあ不幸中の幸いといったところか。

Wing Yipという中華スーパーの近くなので、こちらに良く買い物に行く方、車がある方には是非おすすめしたい。場所が怪しいので一応建物の画像をつけておく。場所はStaples Centerの横。写真の中心に見える建物の3Fにある。

outlook

駐車場に勝手に止めてしまえばいいと思う。ただのオフィスビルなので、お店らしい気配は全く無い。ここで良いのか不安になるが、不安になるのが正解、エレベーターはないのでガシガシ階段を登って行こう。ちなみに料金は後払い。預ける際にいくら掛かるのか、念の為料金をきちんと確認しておこう。

building

<SPS mobile>
http://www.spsmobile.co.uk/
AJP Business Centre, 152-154 Coles Green Rd, London NW2 7HD

ロンドンのフラワーマーケット

昨日はロンドンは気温が最高15度。先週雪がふったことが嘘のよう。こちらに在住の英国人・日本人夫妻とそのお子様ご家族にお誘いいただき、一緒にコロンビアロード・フラワーマーケットへ。

場所はイーストロンドン。最寄りはUndergroundならBethnal Green、OvergroundならCambridge Heathあたりになる。このあたりはベンガル語の看板が目立ち、建物にはスプレーの落書きがちらほら。若干ゲットー感が漂っており自分の住んでいる北部とちょっと雰囲気が違う。ご夫妻のお話によるとここは10−20年前まではバングラデシュ人の多く集まる貧しいエリアだったらしいが、その後アート系の人たちが住み着くようになり、オシャレなカフェやお店が立ち並び始め雰囲気が変わってきたという。

数分歩いて到着してみるとなんと楽しげな光景!細い路地の両側数十メートル程に露店が立ち並び、切り花や鉢植えの花や観葉植物が売られている。旅行者だったら生花なんて買う意味がないから、マーケットで花を買うなんてまさにローカル気分!

flower-market

primrose

IMG_4720

売っているのはそれこそ白百合のような可憐な少女かと思いきや、下町情緒溢れるコックニー訛りのおっさん達。何を言っているのか超聞き取りにくいが、オッサンがダミ声で威勢がよい。まるアメ横のようだ。

flower-shop

露店の両側には雑貨やセレクトショップやカフェなどが並んでいてオシャレ。

shops-on-columbia-road

子連れTipsとしては、週末はものすごく路地が混みあうのでベビーカーでの訪問は避けたい。抱っこひものほうがゆっくり買い物が出来ると思う。また、近くにVictoria & Albert Museum of Childhoodというおもちゃの博物館があるので一緒に立ち寄られると良いかと思う。展示だけではなく、子供向けに紙芝居のような語り聞かせもやっている他、子どもと気軽に昼食がとれるカフェテリアも併設されている。

V&A-museum-childhood

買ったのはチューリップ。花のある暮らし、潤いますな。ルルルンルン♪

tulip

場所はコチラ。

 

ロンドンで髪を切る

hair_salon_inside

去る12月の後半に、初めてロンドンで髪を切りに行った。
海外生活の立上げで意外とクリティカルな割には盲点になるのが散髪。出国して1ヶ月も経つとボサボサになってくるが、どこの誰に切ってもらうのが良いのかわからないまま、悩んでいるうちに時が過ぎていく。その結果、更にボサボサ。冬のロンドンは雨が多いので余計鬱陶しい。

在英日本人の先輩から、『英国人のお店で自分の写真を見せて入念に説明しつつも3,4回失敗。その後ようやく分かり合えた。』なんて話を聞くと安易に英国人の店に行くのもどうかなと考えてしまう。東洋人は白人とは毛質も頭の形も違う。

自分は頭がでかくて、丸い、後頭部は絶壁気味。喩えるなら茹で過ぎてへこんだグリーンピース。私が観察するに白人の傾向は頭た小さく、サイドが長い楕円形。アーモンド型。カッコイイ。

一方、東洋人でも国によって髪型は若干違ってくる。米国留学していた時はただ安いという理由だけで韓国系の理髪店に行っていたが、見事に頭の側面が刈り上がり、某国の将軍様になってしまった。

ロンドンの日本人には有名なクラシファイドサイト「MixB」を検索。家から車で20分、地下鉄ノーザンラインのArchway駅付近に日本人のスタイリストがいる美容院があることを突き止め、電話で予約を入れた。

avalon Hair & Beauty
87 Weston Park
Courch End
London N8 9PR

Tel: 020 8348 5501
www.avalonsalons.co.uk
www.facebook.com/debbie.avalonsalons

お店の外観はこんな感じ。パーキングは無いが、路駐スペースが正面の通り沿いの数十メートル先にある。午前中は駐車料金が無料だったので、午前中に行くのが良い。

hair_salon_outside

担当のチコさんはロンドン在住二十数年、いろいろ日本食入手方法、おすすめの店などを教えていただいた。チコさんの担当日は水曜と土曜のみ。価格も£20のところを土曜は初回利用者のみ£17、水曜日は常に£17の特別価格でお得になっている。(2015年12月現在)

良かった。これで生活の不安の一つが取り除かれた。主夫である自分は水曜日に行けばいつでも割引だし。とくにオチはありません。

ところで今日は妻の仕事始め、自分も主夫業本格始動の日。晩ごはんは冷蔵庫の残り物を使ってエビチリ、卵とセロリの炒めものの2品を作った。妻には喜んでもらったが娘は警戒して一切手を付けず。。。がっくり。ケチャップたっぷりで美味しいのに。

dinner

※追記(2016/5/5)

その後まもなく、チコさんは都合によりお店をお辞めになられたとのこと。私は他に選ぶのがめんどくさいのでそのまま英国男性のディレクターさんにお願いして引き続きAvalonを使っております。