パースニップを食す

persnip1

今日の晩ごはんは頂き物のアヤム・ゴレンの素を使ってシンガポールチキンライス。炊飯ジャーの中にご飯と素と鶏モモ肉をぶち込んでスイッチを押すだけの簡単料理。子供のウケは抜群。楽で助かる。

炊飯スイッチを押せばやることが無い、ので先日買ってきたパースニップを調理してみた。

パースニップは白い色をした人参型野菜。こちらのスーパーの目立つところに山積みに売られているので、物珍しさからつい手を伸ばしてしまった。やはりここは英国、食べ慣れた食事もいいけど、ここでしか食べられない現地の味を試さなくては。Wikipediaによれば:

パースニップ
「ニンジンのような肉質の白い主根を食用とする。ニンジンに似た香気があり、味は淡白で甘みとわずかな苦味がある。煮崩れしないため、ポトフシチューボルシチなどの煮込み料理に適している。

葉や茎の汁はフラノクマリンを含むため光線過敏を引き起こす。このため取り扱いには注意が必要である。」

なるほど、若干クセのある野菜なのだな。しかも毒まで含まれている。これは何かカラダに良い薬草系なのかな。ワクワク。

ところで色は本当に白い。人参と比べるとこのような違い。

parsnip2

ピーラーで皮を剥いてみると、「臭っ!」。何なのだろう、この匂い。みずみずしい朝鮮人参かウナコーワとかサロンパスの匂いを薄めたような匂いがする。人参とは似つかぬ匂い。

短冊状に切ろうとすると、「硬っ!」。まるでカボチャの硬度をもった人参のようだ。このメタルスライム的な物体を4本短冊切りに退治すること数分、すっかり手首が痛くなった。

全く未知のこの野菜、ネット上で食べ方を確認し、とりあえずルクエで蒸かして炒めることにした。

parsnip3

食べてみるとすっかり匂いが消えた。これは芋です。サツマイモ。他のネットでも書かれているようにホクホク・ねっとりの食感とやさしい甘さになる。これは普通に美味しい。

一応楽天で見てみると日本でも1kg1,800円で売られているようだ。前言を撤回するようだが、だったらサツマイモ買ったほうがいいね。サツマイモと同じだもの。こちらでは1kg 1〜2ポンド程度、日本円で190-380円くらいの身近な野菜。パースニップの皮を剥いた時の形容しがたい薬草臭にご興味のあるかたはぜひお試しを。